以前はギターのスクールや教室なんて全然なかったし、多くの人は独学で弾き方を覚えたし、俺も大体そんな感じだよ。
菅弦楽器は習うところから入ることも多いけど、
ギターは基本独学だね。
教えてくれる人がいる方が上達は間違いなく速いんだけど、
独学でもこうしたらいいって事もあるから書いておくよ。
特にこれからギターを買う、買ったばっかりという場合は、参考にする何かはあった方がいいよ。
例えば、ギターの正しい持ち方なんかは特にそうで、
何も知らないと絶対に弾きにくい持ち方で初めてしまうんだよね。
だから本でもいいし、こういうサイトでもいいし、参考にできるものがある方が最初の上達が全然違うよ。
特に始めたばかりだと上手く行かなくてやめるきっかけになったりするから、
なるべくそういうつまらない部分はコツを知ることでうまく乗り越えて欲しいね。
俺が独学でやり初めて特に良く分からなかったのは、奏法にあるようなギター特有の弾き方だね。
今はスコア見ただけで分かるようなものでも、最初は良く分からないから音を聴くしかないんだけど、
それでどうやって弾いているのか分からないんだよね。
これは誰かが弾いてるのを見れば簡単に分かることも多いから、メニューの奏法にあるところを参考にしてほしい。
弾いてる内容はホントにその弾き方だけをやってる。
余計なことまですると初めての人は良く分からなくなっちゃうからね。
そういった奏法がまず基本としてあって、そこから練習してる曲の弾き方を真似るような感じだね。
誰かが弾いてる演奏動画参考にしたりね。
よく見て、よく聴いて、真似る。
これだね。
ある程度好きなバンドの曲が弾けるようになると、
もっと色々弾きたくなるんだよね。
同じように他の好きなバンドの曲をドンドン弾いていくのもおすすめなんだけど、
俺が良くやってたのはギター雑誌に載ってる一部のフレーズ。
雑誌でミュージシャンの曲のフレーズの一部のTAB譜が載ってたりするんだよね。
特に聴いたことのある曲なら、どんな感じだろうと思ってよく弾いてたよ。
その頃はまだ難しくて弾けないものもあったけど、
だからこそ余計に練習にはなったね。
スコア目的で雑誌買ってたからそれはそれで弾くんだけど、
曲の解説なんかに載ってるのも大体弾いてたよ。
そう思うと相当弾いてたから、そりゃ上達もするよね。
初心者・上級者共通の上達方法にも書いてるけど、
好きだからといって同じバンドの似たようなフレーズばかり弾いててもなかなか上手くならないんだよね。
雑誌に載ってるフレーズの一部だけなら結構すぐにできるし、
それで普段しないようなフレーズなら特に練習にもなるよ。
ギター教室に通うと色々なジャンルの曲を弾くこともあるから、そういう部分はすごくメリットあるね。
独学でやってるとどうしても好きな曲ばかりやってしまうからね。
これができたら苦労しないかもしれないけど、
ギターを弾いてるなら、ギター仲間は絶対にいた方がいいよ。
どういう弾き方をしているのか、自分との違いはどこなのかとかが、
すぐ近くで見れるのはすごく参考になるよ。
俺は基本的に全て独学だったけど、 友達でギターやってる人と一緒に弾くことも多かったから、 見てるだけでも結構参考になったね。
一人でもギター仲間ができると、そのギター友達の輪はまた違うから、
どんどん知り合いが増えるし、一緒に弾いたりする機会も増える。
そうなると色んなジャンルの色んな弾き方を目の前で見れるし、
これ以上に参考になることって他にないんじゃないかな。
ギターの機材を揃えよう!
ギターを初めて練習する前に
ギターの練習方法
スパテクを身に付ける!
ギターの奏法
ギターや機材のメンテナンス
バンド
ギターや音楽の知識
自作
ギターに関する機材
ギターの雑談
更新履歴
ギターメーカー