オクターブ奏法とは同じ音でオクターブ違いの2音を同時に出す奏法。
こんな感じ。
5弦5フレットがD、3弦7フレットもDだからその2つを同時に弾くとオクターブ違いの2音が出るよね。
もうひとつ上のオクターブ奏法は、
3弦7フレットがD、1弦10フレットがDだからその2つを同時に弾く。
1弦か2弦を使うオクターブ奏法では押さえるポジションの間が2フレットある事は覚えておかなくちゃね。
押さえてない弦はどうするの?って人はミュートについてを読んでみて。
この両方を組み合わせて3つの音を同時に出したりもするけど、
すごく稀だしそれはどうでもいいよ。
考え方としてはパワーコードと同じだね。
楽に押さえるなら人差し指と小指、
コードとして押さえるなら人差し指と薬指。
オクターブ押さえながら小指は違う場所押さえるとかもあるし、
そういう場合は人差し指と薬指になるね。
エレキギターではパワーコードの方がよく使われるけど、オクターブ奏法も結構使われるよ。
ここで言うオクターブチューニングってのは、1本の弦でのローポジション・ハイポジションでの1オクターブ違いの音程が合ってるかどうかの話ね。
なんのこっちゃって人は先にオクターブチューニングを読んでみてよ。
人によって違うかも知れないけど、
俺はハイポジションでオクターブ奏法をした時のオクターブチューニングの狂いが一番気になるんだよね。
だからちゃんとチューニングしたはずのギターで、
このギターオクターブチューニング合ってるの?って時はオクターブ奏法で12フレット以上を弾いて確認してるよ。
もちろんパワーコードでも狂ってると気になるんだけど、
オクターブ違いの方が確認しやすいしね。
オクターブチューニング自体をこれでやるわけじゃないよ。
あくまで合ってるかどうかの簡単な確認だけだね。
ギターの機材を揃えよう!
ギターを初めて練習する前に
ギターの練習方法
スパテクを身に付ける!
ギターの奏法
ギターや機材のメンテナンス
バンド
ギターや音楽の知識
自作
ギターに関する機材
ギターの雑談
更新履歴
ギターメーカー