初心者向けギターの購入や選び方

初めてギターを購入する時ってみんな色々なんだけど、 絶対に「値段」が選ぶ基準のひとつになるよね。
ギターにハマったら2本目以降はあまり値段は関係なくなるんだけど、 初心者だと1本目はどうしても安いのがいいか、そこそこがいいか、それか最初から高いの購入した方がいいか考えるよね。
ギターやってる人に聞くと、言うことバラバラだったりするし、 結局のところ買う人の懐具合によるんだけど、 ギターの指で押さえるところ、弾けば弾くほど減っていくの知ってる?
上手くなっても減るのは減るんだけど、弾き方に慣れてないと酷い状態になるよ。
直すこともできるんだけど、この事があって俺は初心者が最初から高いギターを持つのはおすすめしてないんだよね。
これは初めて買うギターの選び方で詳しく書いてるから見ておくといいよ。
そっちでも書いてるけど、もうひとつ、ギターに限らないんだけど楽器はやり始めてすぐやめる人の方が多い、 というのも安いギターを勧める理由だね。
これは俺の経験からだけど、そこそこ続けられる人が30%くらい、 ずっと続けられる人は10%もいないんじゃないかな。

エレキギターは電化製品?

名前どおりなんだけど、エレキギターはギター自体で微弱だけど発電して音が出る仕組みなんだよね。
ピックアップと言う部品で音を拾ってるんだけど、 興味があるならピックアップの仕組みと作り方に書いてるから見てみてよ。
アコースティックギターの場合ボディの空洞で音を増幅してるから、 ギター単体で結構大きな音出るんだけど、 エレキは電流を音に変えなくちゃいけないから、ギターアンプとかが必要になるんだよね。
ただ、小さな音ならギター単体だけでも弾けないこともない。
実際アンプにつながずにちょっと弾くことって良くあるしね。
なんでこんな話するかって言うと俺はバイトしてまずギターだけ買って、 その後またバイトしてアンプ買ってって感じでひとつずつ買ったんだよね。
だから初めはアンプにつながずにずっと弾いてたよ。
そりゃ初めからアンプにつないで練習する方がいいんだけどさ、 学生がバイトして使えるお金ってそんなにないじゃない。
初心者用のギターセットとかあるしそれでもいいんだけど、初めに出せるお金でセット購入するなら、同じ金額でギター単体買うってのもひとつの方法だよね。
アンプを買う時はアンプの選び方で家で練習する場合におすすめする話を書いてるよ。


エレキギターは結構重い

エレキギターはアコースティックギターと比べると結構重いんだよね。
座ってしか弾かない場合は特に問題も無いんだけど、 将来ライブをしたり、立って弾くようになると重さが結構響いてくる。
だから年を取ると軽いギターに持ち替えたりもする。
その辺は初心者の女性におすすめのエレキギターの重さの話で色々なことを書いてるから参考にしてよ。


ギターの弦は消耗品

ギターに張ってある弦って消耗品で、1本100円前後とかなんだけどたまに変えていかないといけない。
で、この弦の1番細いのって結構すぐ切れるんだよね。
俺もギターする前ってそんな事全然知らなくてさ、 友達のギターの弦引っ掛けて切っちゃった時は焦ったよ。
でも普通に予備持っててすぐに交換してたし、値段も一番細いやつだから100円もしないんだよね。
初心者だとこういう事も知るわけないし、ギター購入する時に一緒に買っておくといいものをその他に必要な物にまとめといたから参考にしてみて。

誰でもギターが弾けるようになる?

まだやってない人とか初心者に良く聞かれるんだけど、 弾けるようになるかな?って話。
毎日10分でもいいから練習してたら誰でも弾けるようになるよ。
練習すればするほどどんどん上達するし、 毎日1時間も練習すれば誰でもプロ並みに弾けるようになる。
今はこういうサイトとかで弾き方も参考にできるからね。
ただそうやって練習しない・できない人もいて、 そういう人はやめてしまうんだけどね。
スキーやスノボある程度滑れるようになる事も、 ある程度ギターが弾けるようになる事も同じだね。
誰かの絵を真似して書いてたら絵が書けるようにもなるし、 どれも同じくらいだよ。
どんな事でも初心者だと上手くいかなくて投げたくなったりするけど、 結局難しいかどうかじゃなくて続けられるかどうかなんだよね。
あと、手が小さいからとか音感が悪いとかも関係ないよ。
俺なんか初心者の頃はクソ音感でクソリズム感だったけど、 今はその頃と比べたらずっと良くなったね。
楽器やってるわりには今でもクソ音感だけど、 ギター弾く分にはそんなにうるさく言うほど必要な事でもないしね。


初めてギターを弾く前に

ギターを弾いた事がある人でほとんどの人が経験があるのが指先が痛くなるって事なんだけど、 これが原因で上達しない人ややめる人も多いんだよね。
ギターの状態や弾き方によっても変わるけど、 ギターって弦を指で押さえるから痛くなるんだけど、 続けると指先が硬くなって全然痛くならないんだよね。
でも初心者に多いパターンが、ギター弾いて指痛くなったら弾く気なくして3日4日全然触らなくて、 また弾いてみるものの同じように痛くなるからまたしばらく弾かないっていう永久ループ。
でもこれすごく簡単な方法で全然痛くならずに硬い指先を作れるんだよね。
その辺は強い指先を作るにまとめてるから参考にしてみてよ。
せっかくギター買って始めたのなら、そんな事でやめて欲しくないしギターも勿体無いよ。


ギターの練習方法の基本

初心者の人に良く聞かれるのが、練習方法とか練習曲とかの教則本とかないの?って話。
あるのはあるんだけど、初心者の人に俺が勧めてるのは「好きな曲を最初から最後まで通して弾けるように」って練習。
つまり、おすすめの練習曲ってのはあなたがすごく好きな曲って事ね。
その辺は初めての練習にどういう手順で練習するのかまとめてるし、 スコア(楽譜)の読み方に楽譜の見かたとか記号の意味、その記号の奏法の弾き方を動画で載せてる。
とにかく1曲弾けるようになるまで練習する、分からないところはそこのページで調べるって感じ。
ロックギターの入門書みたいな本や雑誌は結構弾けるようになってから読んだね。
ただそれは誰に教わる事もなくひとりでやってたからっていうだけで、 今はこういうサイトもあるわけだし、それで十分といってもいいくらいだと思うよ。
「知識」は実際に弾いて体験してからの方が得やすいしね。

ある程度弾けるようになると初心者でも上級者でも基本的な練習方法は同じで、 ホントに単にいろんな曲を弾くだけ。
ただ、買ったばっかりって事になるとちょっとコツがあって、 ホントに初めてギター持つ時って持ち方も弦の押さえ方もピックの持ち方も違和感あるよね。
だからまずそこに慣れる事が一番重要。
その辺の持ち方とかはメニューの上の方見てくれたらいいんだけど、 そうして正しい持ち方をしたらずっとそのまま持っておくだけってのが意外にいいよ。
テレビ見ながらでもなんでもいいからずっと持ってるだけでいいよ。
ついでに左手は適当に弦押さえたり、右手はピックで弦弾いたりとかしてもいいし、 これもデタラメで適当にするだけでいい。
スポーツでもなんでも初心者は特に反復練習ってするじゃない。
ギターも同じで、とにかくその手の動きや持ち方、弾き方そのものに「単に慣れる事」が一番最初の大切な事なんだよね。
違和感無く持てるようになるまでの時間ってこうして単に持ってるだけで短縮できるから、 テレビ見ながら持ってるだけでも上達するし、 特に弾き始めた1週間くらいにこれやってると全然違うよ。


PR




PR


ギターの機材を揃えよう!

初心者が知っておくと良い事
初めて買うギターの選び方と種類(形)
アンプの選び方
その他に必要な物
安い中古で揃えるエレキギターの機材の価格や相場
エフェクター
エフェクターのつなぎ方


ギターを初めて練習する前に

強い指先を作る 重要!
ギターの名称
ギターの正しい持ち方
ピックの正しい持ち方と弾き方
チューニングの方法とコツ
ギターの半音下げチューニングのやり方とかいろいろと
スコア(楽譜)の読み方
アンプのツマミの意味と調整
フレットの音一覧表とスケール
簡単に覚えるコード表
中高年の人が知っておくと良い事
腱鞘炎にならない方法と弾き方
独学での学び方
爪によるケガとケアとメンテナンス


ギターの練習方法

初めての練習
ギターのコードの練習をする前に知っておいてほしいこと
コードを押さえるコツ
ギターのセーハのコツや楽に押さえる方法
親指を使ったコードの押さえ方
コードストロークのコツ
空ピッキングをマスターしよう
左手のトレーニングと練習
右手の練習方法とコツ
右手と左手が合わない場合
ミュートについて(他の弦の音を出さない)
繰り返し練習のコツ
リズムが凝った曲の練習
3連符のリズム
3連符と4連符のピッキング、得意不得意
暇つぶし的練習方法
スケール練習
初心者・上級者共通上達方法
休む事も大切
テンポを体に入れる
難しいフレーズを弾くコツ
練習は歪みとクリーン両方で
MusicStudioProducerでMIDIの打ち込みとドラムに合わせた練習
フリーソフトで再生速度を変える
音感を養う方法とダメなこと


スパテクを身に付ける!

速さについて
速弾きの基本練習方法
早弾きのコツや秘訣と解説
スケールでアドリブしよう


ギターの奏法

パワーコード
ハンマリングオン
プリングオフ
トリル
チョーキング
チョーキングダウン
ビブラート
ミュート(カッティング)
ブリッジミュート
ライトハンド
ナチュラルハーモニクス
ピッキングハーモニクス
スライド
グリッサンド
オクターブ奏法
オルタネイトピッキング
刻みを極める


ギターや機材のメンテナンス

メンテナンスと修理に使う工具
ギターの調整
弦の張り方とコツ
オクターブチューニング
ピックアップセレクター(トグルスイッチ)
プラグジャック
フィンガーボード(指板)
ブリッジ
エレキギターの改造
ピックアップの交換方法
ピックアップカバーの交換
ギターアンプの改造
ギターの保管方法
ペグの交換方法
ロック式ペグの巻き方と構造
トラスロッドでネックの順反り(逆反り)の調整
ジャンクギターを手に入れよう
ネジを抜けなくする方法


バンド

仲間を見つけよう!
ライブをしよう!
ライブ当日の流れ
コーラスでバンドの質を上げる
ボーカルを育てよう!
作曲しよう!
フリーソフトで始めるDTM・DAW
デモ音源の製作と応募
音質を良くする
楽曲を配信しよう!
音楽関係の仕事
メトロノームの種類と使い方


ギターや音楽の知識

キーとダイアトニックコードとコード進行
簡単な耳コピーのやり方とコツ
エレキギターの仕組みとメカニズム
ピックアップセレクターの基礎知識


自作

TDA2822ミニギターアンプ
LM386Nミニギターアンプ
ハーフラックサイズアンプヘッド
NE5532の音出しテスト
オーバードライブ・ディストーション
降圧回路と回路図
自作ギターアンプの箱の製作
ピックアップの仕組みと作り方
自作でオリジナルピックを作ろう


ギターに関する機材

ギタレレ(Guitalele GL1)を買ったので音や使用感など
マーシャルの真空管ギターアンプDSL5CRの感想
ワイヤレスヘッドホンをおすすめしたい
ギター用ワイヤレス
子供用ギターについて
Piezo式チューナーの利点と使い方
DTM・DAWで使う機材まとめ
【ギターアンプ】Roland-JC120はホントすごい
【グラフィックイコライザー】GE-7(BOSS)の便利なところ
サイト内で紹介している製品一覧


ギターの雑談

弦や消耗品の購入店について
遅すぎる練習方法
ギターアンプの音が歪んできた
持ってるギターの本数、何本?
○○さんとどっちがうまい?の質問
メトロノームに合わせられない場合
レコンポーザとカモンミュージック
アンダルシアに憧れてのスコアがギターマガジン2014年10月号に掲載!
初心者の女性におすすめのエレキギターの重さの話
ライブと録音の緊張


更新履歴

2014年
2013年
2012年


ギターメーカー

ESP
フジゲン
ヤイリギター



Amazon.co.jp
Amazonランキング 楽器
エレキギター
エフェクター
ギターアンプ
DTMセット
レコーディング・DTM
オーディオインターフェイス
音楽製作ソフト

ボイトレロゴ
 ボイトレしようよ!


脱初心者!PowerUpギター入門


sitepolicy