初めてギター買ってスコア(楽譜)見ながら弾こうと思っても分からないのが記号の意味と弾き方。
記号の意味自体はスコアの最後の方に書いてる場合もあるけど、実際に弾いてみてそれで合ってるか分からないんだよね。
チョーキングとかの奏法の記号の意味と弾き方は下の方に一覧で書いてるのと、メニューの「奏法」からもそれぞれのページにいけるから参考にしてみて。
ギターの譜面はTAB譜(タブふ)と言って、普通の音楽用の楽譜とはちょっと違う。
パッと見てなんじゃこりゃって感じで書いてるけど、良く考えてみるとピンと来る人も多いんじゃないかな。
そう、ギターのTAB譜は5線譜じゃなくて6本ある。
で、音符が乗るべき所に数字が書いてある。
つまりギターの弦とフレットを表してて、一番上が1弦(1番細い弦)、一番下が6弦(1番太い弦)になってる。
例えばTAB譜の一番下の線の上に7って書いてあったら、6弦7フレットを弾くって事。
0の場合は開放、どこも押さえずにその弦を弾くってことね。
普通のバンドスコア買うとこんな風に書いてある。
上が普通の楽譜、下がTAB譜ね。
ギター弾くだけなら特に理由がない限りTAB譜しかみないね。
雑誌なんかで一部のフレーズを書いてたりする場合はTAB譜だけ載せてるの多い。
数字から伸びてる線は普通の楽譜と同じで音符の長さを表してて、最初の5の場合は、5弦5フレットの4分音符って事で、次の7は4弦7フレットの8分音符になる。
休符の記号と長さなんかは久しぶりだと覚えてなかったりするし、付点なんかの記号も基本的に普通の楽譜と同じのが使われてて分からないのもあるかも知れないけど、曲聴けばわかるし適当でいいよ。
で、このスコアの場合、ジャージャジャジャージャジャって感じになるね。
記号の意味と一覧。
実際にどうやってるのかはそれぞれのページで詳しい解説と動画載せるんで確認してみて。
誰かの曲の場合、記号が書いてあっても特にチョーキングとかってどういう弾き方してるか分からない時は曲を良く聞くしかないね。
中にはエレキギター特有のものもあるけど、ほとんどはアコースティックギターも同じ。
記号 | 名称 |
H | ハンマリングオン |
ハンマリングは弦を押さえただけで音を出す弾き方。 |
P | プリングオフ |
ハンマリングと逆に、弦から指を離しただけで音を出す弾き方。 |
Tr | トリル |
音符に関係なくハンマリングとプリングを高速で繰り返す弾き方。 |
C | チョーキング(アップ) |
弦を押し上げて音程をニュィ〜ンと変える弾き方。 |
D | チョーキングダウン |
チョーキング状態から音を下げる弾き方。 |
〜〜〜 | チョーキングビブラート |
チョーキングした状態でビブラートをする弾き方。 |
Vib | ビブラート |
ビブラートはあえてかけない場合もあるけど、
音を伸ばす箇所ではほとんどの場合かける。 |
X | ミュート(カッティング) |
弦はしっかり押さえず、指を触れてる状態でカッっと鳴らす弾き方。 |
Mute | ブリッジミュート |
手をブリッジに乗せて弾く弾き方。 |
Right Hand | ライトハンド |
右手で弦を押さえたり離したりする事で音を出す弾き方。 |
Natural Harmo | ナチュラルハーモニクス |
特定の箇所でわずかに指が弦に触れた状態でピッキングしてすぐ離して音を出す弾き方。 |
ピッキングハーモニクス | |
ピッキングの時に親指を弦に触れさせてハーモニクス音を出す弾き方。 |
S | スライド |
適当な場所から譜面の数字の場所まで弦を押さえながら移動する弾き方。 |
g | グリッサンド |
弦を押さえながら適当な場所まで音を出しながら移動する弾き方。 |
PickScratch | ピックスクラッチ |
ピックを弦に当ててこすり付けるように音を出す弾き方。 |
パワーコードビブラート | |
別にこういう名称の弾き方があるわけじゃないんだけど、
他にやってる人も見たこと無いんで勝手につけてみた。 |
■ パワーコード
ロックギターの最も基本でよく使われる奏法。
■ アルペジオ
アルペジオはコードとかの和音を1本ずつピッキングして、
出した音はそのまま出し続ける。
簡単に言うと、普通にコード弾く場合は6弦から1弦を一気にジャーンと弾くわけだけど、
アルペジオはそれを1本ずつチャラララララと弾いて、6本とも音を出し続ける。
■ オクターブ奏法
1オクターブ違いの2音を同時に鳴らす奏法。
■ オルタネイトピッキング
オルタネイトはピッキングをダウン・アップと交互に弾く奏法。
ギターの機材を揃えよう!
ギターを初めて練習する前に
ギターの練習方法
スパテクを身に付ける!
ギターの奏法
ギターや機材のメンテナンス
バンド
ギターや音楽の知識
自作
ギターに関する機材
ギターの雑談
更新履歴
ギターメーカー