ピッキングハーモニクスはピッキングした瞬間親指を弦にかすめてハーモニクス音を出す奏法。
ナチュラスハーモニクスは単にハーモニクスと言う場合もあって、
こっちは常にピッキングハーモニクスと略さず言うことの方が多いような気がする。
基本的なピッキングハーモニクスはこちら。
※ 音出るよ
1回目に出してる音がピッキングハーモニクス、2回目は普通の音。
チョーキングと合わせて使われる事が多くて、
この動画でもうっかりチョーキングしちゃったよ。
やり方はピックを持ってる親指の横をピッキングした瞬間かすめるような感じで当てる。
普通に弾く場合ピックは弦に対して結構平行だけど、
それだと親指を当てられないから、
ピッキングハーモニクスの時はピックを結構斜めにしてピッキングしてるね。
この時に当てる量でハーモニクスの音が結構変わるんだよね。
どれくらい当てたらどんな音になるか、何回も試しにやってみるといいよ。
どんな音が出てるか確認したいなら、アンプには必ずつなぐ方がいいね。
それと、写真では結構ピック出てるけど、実際に出してる量はもっと少ないよ。
じゃないと上手く親指当てられないしね。
ナチュラルハーモニクスと違って、こっちはどこでも出せるんだけど、 音の鳴りのいいとこってのもあるから、人によってはフレットは選んでるかも知れないね。
チョーキング自体がエレキギターサウンドの特徴のひとつでもあるけど、
その中でもチョーキング+ピッキングハーモニクスはそう言う意味では色濃いよね。
チョーキングするとこ全てでするわけじゃないけど、
多く取り入れる事で多彩な音作りになるよ。
もちろんチョーキング無しでする事もあるから、使う機会はかなりあるね。
ピッキングハーモニクスはそれだけで言えばそんなに上手い下手ってないんだけど、
何回も安定して同じ音が出せるってのは結構難しいし、そこで差が出る感じかな。
ギター上手い人だと何回でも同じ音出せるんだけど、
俺はどちらかと言えば苦手な方だね。
ピッキングハーモニクスしたつもりでも普通の音とそんなに変わらない時もあるし、
常にかっこいい音出せる方がいいから練習するしかないよね。
ちなみに、これはあくまで遊びだけど俺はオルタネイトハーモニクスができる。
今勝手に名前付けただけだけどね。
ダウンだけじゃなくアップでもピッキングハーモニクスをする。
当てるのは人差し指の先ね。
こんなのやってる人見たことないし、他のギター弾く人の前でやったりすると「どうやってるのそれ?」って聞かれるよ。
ギターの機材を揃えよう!
ギターを初めて練習する前に
ギターの練習方法
スパテクを身に付ける!
ギターの奏法
ギターや機材のメンテナンス
バンド
ギターや音楽の知識
自作
ギターに関する機材
ギターの雑談
更新履歴
ギターメーカー