まずは右手全体の話なんだけど、
右手ってほとんどの場合感覚だから、要は「慣れる」しかないんだよね。
例えば初めてギター持って、右手を見ずに3弦ピッキングしてって言われても出来ないよね。
結局こういう部分って慣れるしかないわけだけど、
この辺は特別難しいわけじゃなく、ほとんどの場合は意識しなくても勝手に慣れていくよ。
ギター始めて間もない頃はコードを押さえる練習もすると思うから、
その時に6弦〜1弦、1弦〜6弦を弾いたりするだけでも十分右手の練習になるよね。
次はピッキングの話で、
今からギター始めるっていう人で、もしまだ見てなかったら先にピックの正しい持ち方と弾き方に目を通してみて。
ギターを始めた頃って右手でピッキングするのって結構違和感あるよね。
これもやっぱり慣れでもあるからギターを弾けば弾くほどどんどん上手くなる。
ただ、ピッキングそのものについてはちょっとだけ有効なギターの練習方法があって、
それを毎日するだけでピッキングは早く慣れることができるよ。
どうするかって言うと、開放でいいからひとつの弦を速く弾き続けるって方法。
右手の動かし方はどうでもいいから、とにかくピッキングする時のピックの深さを身に付ける感じだね。
俺もギター始めた頃って一般的なロックを弾いてたし、
それでそこそこ弾けるような気になってたんだよね。
ただ、その後メタル系バンドの曲やり始めて、
その時にようやくピッキングが全然ダメだっていう事に気が付いてね。
今までは特別速いフレーズとか難しいフレーズがなかったから、
ピックを当てる深さが極端に深くても弾けてたんだよ。
それがそのバンドの曲やり始めたら、ピッキングが追いつかないっていうか引っかかるっていうか、
右手が慌しくて仕方なかったんだよね。
でさ、その曲で開放刻みってのもあるからやるわけなんだけど、
とにかくベンベンって感じ。
曲ではゴゴゴゴッとかギャギャギャギャッっていうかっこいい音の刻みなんだけど、
俺はベンベンベンベンって、三味線かよ!
だからとにかくその刻みの音に近づけるように色々やったり、練習したりしたのよ。
とにかくそればっかりやってたおかげでさ、普通にギター弾く時のピッキングも急にスムーズに出来るようになったんだよね。
1本の弦を速く弾き続けるってのは当然ピックは深く当ててると出来ないし、
そこで浅くてもしっかり弾ける右手の感覚を身に付けると、
それ以外のピッキングもいい感じの深さで出来るようになるんだよね。
このピッキングの深さってのもやっぱり慣れで、
弦とピックの高さを右手の感覚で弾かなくちゃいけない。
だからいつまでも楽に弾ける曲ばっかりやってるとそれだけではなかなかピッキング自体が上達しないし、
よりスムーズなピッキングが出来るようになるためには速い曲や難しい曲練習しないといけないよね。
かといって自分がギター弾きたい曲がそうじゃないと練習としてはいまいちだから、
好きな曲弾く合い間にでも開放を刻み続けるってのをするといいよ。
もちろんその時には浅くてもしっかり弾ける深さ、右手の感覚は意識してやってよ。
っていうか、俺がギターやり始めた頃にこれ教えて欲しかったくらいだよ。
ギターにもよるけど、ピッキングするところにピックアップがある場合に当たるって人いると思うんだけど、
それも深く当てすぎなんだよね。
実は俺もギター始めたばかりの頃にストラトキャスター使ってて、ピックアップにピック当たるんだけど、
それが普通だと思ってずっとそうしてたんだよね。
その後レスポールも買ったんだけどこっちはピッキングするところにピックアップが無いからズボってはまって弾きにくい。
結局ピッキングが深すぎなんだけどね。
レスポールからストラトキャスターに変えた人も、
ピッキングが深すぎるとピックアップにピックが当たるようになるからすごく違和感あると思うよ。
どちらにしてもやっぱりピッキングが深すぎるわけだね。
そういう人も上で書いた右手の練習やってみるといいよ。
今はレスポールとストラトキャスターどちらも使ってるけど、
ストラトキャスターでピックがピックアップに当たるなんてないね。
当たることが全くないわけじゃないけど、
普通にギター弾いてる分には当たらないよ。
たまにこういう風に右手がギュ〜ってなってる人いるね。
これは他のページでも書いてる事だけど、重要なコツは右手は常にリラックスしてる事。
慣れてないと右手全体に力入ってたり、ピックもギュ〜って持ったりするんだけど、
慣れると全然そんな事無くて結構リラックスしてる。
特にピックを持つ指は柔軟に動く状態で、
ピッキングする時の手先の回転に合わせて指は屈伸するような感じ。
難しくてヤバイフレーズほど右手の力を抜く事で弾けたりするから試してみて。
ギターの機材を揃えよう!
ギターを初めて練習する前に
ギターの練習方法
スパテクを身に付ける!
ギターの奏法
ギターや機材のメンテナンス
バンド
ギターや音楽の知識
自作
ギターに関する機材
ギターの雑談
更新履歴
ギターメーカー